紹介状作成AIサービスとは

紹介状の作成を支援するサービスです。

電子カルテデータから紹介状案を作成し、医師の作業を効率化します。

こんなお悩みありませんか?

  • 時間も労力もかかるので、紹介状を書く手間を短縮したい…

  • 紹介先の医師に、把握しやすい形で情報を提供できてるか不安…

  • 個人情報を安心して、やり取りできるのか心配…

  • 紹介状作成にかかる時間、手間を大幅に軽減して診療に集中したい…

  • 電子カルテの記事を一つ一つ確認しないといけないので、大変…

「紹介状作成AIサービス」は、このような困り事をお持ちの
クリニック様にオススメのサービスです。

紹介状の作成を支援するサービスです。

電子カルテデータから紹介状案を作成し、医師の作業を効率化します。

紹介状が簡単に作れる!

紹介状が簡単に作れる!

電子カルテの記事を一つ一つ確認しては紹介状に記載していくような作業が無くなります。
病歴が長い患者さまほど、紹介状を作成する時間が劇的に短くなります。

患者さまの対応に集中できる!

患者さまの対応に
集中できる!

紹介状にかかっていた時間・手間・集中力を、患者さまに充てていただけます。
診療報酬の時間効率も上がります。

先生の時間が生まれる!

先生の時間が生まれる!

サービスを利用して、1カ月あたり8時間浮いた、1日休みが増えた!とのお声をいただいています。

きちんと伝わる紹介状が作れる!

きちんと伝わる
紹介状が作れる!

受け取る側が嬉しい紹介状を大学病院等で調査しました。
紹介先の先生が把握しやすい形で紹介状を作れます。

安心してカルテをやり取りできる!

安心してカルテを
やり取りできる!

安心・安全なセキュリティ体制を構築し、個人情報保護認証を取得しております。
患者さまの機密情報を大切に扱います。

簡単に導入できる!

簡単に導入できる!

クラウドサービスなので、ユーザー登録していただくと、すぐに紹介状作成をオーダーいただけます。

紹介状作成AIサービスが選ばれる理由

その問題私たちに
おまかせください!

設立以来、京都大学病院様、
島津製作所様との
研究開発を通じて磨いてきた
医療分野の自然言語処理技術(AI)で解決
楽になった!を実感する 紹介状作成時にカルテ記事を一つ一つ確認することがなくなります。
時間ができた!を体験する 先生の作業時間や負担感が大きい紹介状作成をAIサービスが担います。先生のご負担を軽減 し、患者様もプライベートも大切にします。
収益性が上がる! 紹介状作成の診療報酬は一律なので、時間を費やすほど収益性が低下します。このサービスで、より収益性の高い診療業務に集中できるようになります。

ご利用者様の声

>院長 大木 剛 先生
医療法人社団三結会 みつば脳神経クリニック

院長 大木 剛 先生

実際にサービスを利用すると、電子カルテの日付を
一つ一つ追う大変な作業が無くなりました。

負担がぐっと軽くなっていて、特に経過が長い患者様で
とても有効です。

紹介状のご依頼から完成まで

紹介状作成依頼
紹介状を作る患者さんのカルテデータを電子カルテから出力し、アップロードしてください。
(事務スタッフでご対応いただけます)
紹介状案作成中
カルテデータから紹介状の下書きをサービス側でご用意します。
(先生のご修正をできるだけ減らすよう、医療関係者による確認のリードタイムをいただいています)
先生の確認待ち
下書きができると先生に通知が届きます。サービス上で下書きをご確認・ご修正ください。
作成完了
作成完了ボタンを押していただくと、確定した紹介状がダウンロードされます。

よくあるご質問

このサービスに対応している電子カルテの機種を教えてください。

全ての電子カルテに対応しております。

このサービスを利用するための導入作業は必要ですか。

クラウドサービスであるため、導入作業は不要です。

ただし、インターネット接続されているパソコンが必要です。

先生以外のスタッフが作業することは可能ですか。

サービスの利用はどなたでも可能ですが、紹介状の最終確認(完了処理)は先生に行っていただく必要があります。

閉じる2週間の無料体験を申し込む